実践・考察

「こどもたちが、自ら見つけ、考え、遊ぶ、余白のある環境」 をテーマに、
こどもたちを取り巻くヒト・モノ・コトの環境について研究、考察します。

抱きかかえる前に、一回、私が今何をしてるか見て、考えてね。

 

今週はこども園でのワークショップ、そして保育園での親子講座にいってきました。
今日はそんな親子講座からのリポートです。

 

2歳からの講座でしたが、0歳の妹さんも一緒にきていました。
その子に対する保育士さんの何気ない言葉がけ。

 

「赤ちゃんには飽きちゃうね。」

 

そういって、後ろからその子を抱きかかえようとしたので、僕は思わず声をかけました。

 

なぜなら、その子は、お兄ちゃんが絵を描いている姿を見て、お母さんをみて、
今度は自分の手につかんだ紙をみて、紙をちょっとだけ舐め、またお兄ちゃんをみて、お母さんをみて。
それはもう、すごくまっすぐな目で「見る」ことを何度も繰り返していたからです。

 

それを後ろから抱えられたら、お兄ちゃんとお母さんが見えにくくなっちゃいます。

 

なので、「先生こっちから見てみてください。すごく真面目な顔でお母さんとお兄ちゃんのことをじーっと見てますよ。」とお伝えしました。

 

大好きなお母さんや先生に抱きかかえてもらえるのは、もちろん嬉しいときの方が多いのでしょう。
でも、赤ちゃんだって集中してるときは、「今はそれどころじゃないんだよね。」
と思うんじゃないかなと思います。

 

大人にとってわかりやすい言葉で表現しないからといって、
いつでもなんでも、赤ちゃん=あやす、抱くみたいな先入観で向かう前に

 

「今この人は何をしてるんだろう?何を考えているんだろう?」

 

と想像しながら向かうことが大切なように思います。

 

そして、子どもの「見る」というのは(子どもだけでなく大人も)、何もしていないのではなくて、
「する」と同じくらい、面白くて豊かな活動と捉えることが大切だと思います。

実践・考察の一覧

〒 343-0818 埼玉県越谷市越ケ谷本町8-3
TEL:048-951-0339  MAIL:info@kodomokankyo.jp